12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-06-17

また、私の地元板津地区社会福祉法人では、老人クラブ会員向け買い物支援バスを既に運行しており、月に2回の運行ですが1日当たり5名程度の利用があります。  こういった乗り合い交通の導入は、需要があるとわかったときのみ車両の運行ができますので効率的な運用が可能となります。また、運用方法の工夫によって、バス停ではなく自宅から目的地への移動も可能になります。

小松市議会 2017-02-27 平成29年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2017-02-27

もう既に宮川議員のほうから北部地区といいますか板津地区の分析をきちっとしていただきましたので、私からはそんなに加えることはもちろんありませんが、おっしゃるように能美校下で見ますと14歳以下の子供さんの数、これが14.6%でございまして、小松市全体が13.6までになってしまいました。

小松市議会 2009-09-01 平成21年第4回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2009-09-01

農業関係では、JA小松市が行う大麦共同乾燥施設整備に助成するとともに、板津地区における米粉の生産や加工販売への新たな取り組みに対し支援します。また、平成22年4月オープンを予定している道の駅のレストランの看板メニューや、地元食材をふんだんに使用したこまつ弁当商品化を、有名料理人のアドバイスをいただきながら進めます。  

小松市議会 2009-06-29 平成21年常任委員会連合審査会 本文 開催日: 2009-06-29

そういった中で、それが我々の地域板津地区でございますので、近くには城北団地とかいろいろそういった団地がございます。そういった若い方というのは、お嫁さんをもらって能美市へ行くというようなスタイル。それからまた、昔からある軽海団地にしましても、そこにお年寄りが残って若者はそこを出て郊外に家を建てると。

小松市議会 2007-03-07 平成19年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2007-03-07

中海地区板津地区そして御幸地区であります。  この市立公民館については昭和57年、稚松公民館から始まり、平成14年、第一地区コミュニティセンター内にあるところまでになっております。市立公民館としては、地区体育館中学校等に併設した形となっておりますが、芦城地区や第一地区には立派なコミュニティセンター、いわゆるコミセンを建設し、その中に併設となっております。  

小松市議会 2004-09-22 平成16年第4回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2004-09-22

まず、関係議案のうち消防関係では、新潟県・福島県、お隣の福井県の豪雨災害緊急消防援助隊出動に伴う経費や、小松消防団第5分団板津地区の移転にかかわる用地取得費などであります。  市民環境部では、合併処理浄化槽設置補助事業費と、来年度の取得を目指すISO14001取得事業であります。  

小松市議会 2002-12-10 平成14年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2002-12-10

第5分団、板津地区に1名、第11分団、矢田野地区でございますが、ここに3名。5名の職員が入団をしております。  現在、この5人の職員につきましては、本人の申請に基づきまして職務専念義務免除によりまして許可を与えておりまして、所属長の判断によりまして非常災害時には消防活動に当たらせているという状況でございます。  

小松市議会 2002-09-18 平成14年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2002-09-18

ただいま、矢田野っ子を育てる会、符津校下子供育成フォーラム荒屋校下の土曜広場、板津地区健全育成会議での取り組みなど、本当にさまざまな地域での子供を含む取り組みがなされておりますことを本当に感謝いたしております。  それから、学力低下の心配の問題でありますが、新しい学習指導要領では教育内容を厳選し授業時間が厳選されております。

小松市議会 2000-06-09 平成12年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2000-06-09

小松市の4月1日現在、65歳以上の老人は1万 9,584人、そのうち板津地区には 1,793人で 9.1%に当たります。能美校下地区では 709人、ひとり暮らしの方は82人もおいでます。  そこで、市長にこの地区にぜひ老人福祉施設をお願いしたいのです。能美校下地区は梯川の右岸に当たり、北の方はインター八里線が走り、西は国道8号線、東には平成14年完成を目指して小松バイパス工事進行中です。  

  • 1